ブログを書く際に、最も意識しているのが
「リズム・スピード感」
そして「比喩」
テンポの悪い授業だと眠くなるのと同じ。
読んでる途中で離脱が起きる。
話し方については、今でも定まっていなくて
毎回迷い中。
標準語で書いたり、
言い切りの形で書いたり。。。
しかし、昨日、
「あれ?これリズムよくない??。」
と感じたのが「オネエ言葉」
さぁ、これからいくつかの記事で試してみるわ。笑
評判が良くなければ、すぐに撤退よ。
PROFILE

郷田毅、46歳。大阪大学理学部卒、京都大学大学院修了。大手塾の最難関クラス指導を経て、34歳で独立。大学時代、塾バイトで教材作成の面白さにハマり、大阪から奈良まで往復2時間を週6日通うハードモード生活。仕事に追われ、自分の子の受験にはほぼノータッチ。趣味は釣りだが、海のない奈良に住んだ瞬間、釣りライフ終了。今や釣り番組を見て竿を振るエアフィッシングが唯一の楽しみ。