塾の自習室には積極的にした方が良い。大勢の前で堂々と質問出来る子は限られている。
しかし、みんなが来る前の自習室時間であれば特別に見てもらえる。
「このプリントやって持っておいで」。とか、「今から先生が問題出すから答えてな」と個別指導が入れやすい。
先生と接点が持て、可愛がってもらえるのでお得だ。
こちらとしても、わざわざ塾に来るんだから何か一つでもお土産を持って帰ってもらいたいと一生懸命になる。
この時の声掛けがきっかけとなり、勉強へのスイッチが入る子は少なくない。
余程出来る子でさえ、勉強駆け出しの時期は自習室で勉強のペースを作るのが良い。
問題は、成績も普通。自習室にも来ず。授業時間だけ参加し、終わったらすぐに帰る。こちら目線では手の掛からない客。生徒目線ではお得感ゼロの塾。
スーパーの特売と一緒。来てみたら案外掘り出し物に出会えるかもしれない。行かなきゃ損だ。