小学生コースの日々トレを開始して1週間が経った。
この1週間。
ブログの更新速度が落ちたのもすべてはこれが理由。
朝学校に行く前に提出する子達の日々トレをチェック。
午前は中学生の授業準備。
16時を過ぎると、
急にLINEが再びなり始める。
届くたびに画像を拡大。
途中式に誤りがないか。
英文にミスが無いか。
修正点は無いかを細かくチェック。
気が付けば小学生コースの授業。
終わるや否や、
30分後に中学生コースの授業開始。
23時に中学生が帰ると、
翌日の日々トレの準備。
夕方以降に届く提出分をチェック。
全て完了するのが25時半。
運営上の課題が見えてきたので、朝令暮改で修正。
少しだが体も慣れてきた。
意気込み過ぎたためか。
キーボードにずっと触れていたせいで、先週1週間はずっと右肩がしびれていた。
腕に鉛をぶら下げたように重かった。
その甲斐もあってか、
「家庭学習量が増えた」
とのコメント。
今日、クラスで確認すると、
少々しんどく感じている子は全体の5分の1。
それ以外の子達は、特に負担とは感じていないとのこと。
80%の子達が負担を感じず、
取り組み姿勢が変わるなら上出来。
また、採点やチェックをしている限り、ほぼ全員に変化が見られている。
そのことを中1に話すと
「俺ら、抜かれるんちゃうん?」笑
一方で、
理解不足の子がくっきりと浮かび始めた。
課題は修正指示を次に反映しようとする姿勢。
マラソンが各集団に分裂していくように、
習得が早い子と遅い子の輪郭がはっきりし始めた。
しっかりと負荷をかけるとその差は必ず広がりを見せる。
まだまだ、始まったばかり。
多少遅れても問題なし。
自学という対面指導、そして日々トレの両輪で子供たちをがっちりグリップ。
確かに、
少々大変ではあるが、
目に見える変化にそれ以上のやりがいを感じている。
来年の春、地元中学でアッと驚かせる子たちに育てたいと
ひそかな野心を抱いている。
この秋から学校限定塾も辞めたので、
興味がある方は是非Goda塾の門を叩いてみて下さい。