必ずしも人と同じである必要がない。商売なんて特にそうだ。大手塾の真似事をしても大手塾には勝てないのと同じ。
勉強スタイルだってそう。賢い子がやっている勉強は「参考にしたら良い」。だけど、それがそのまま自分に合うかと言えばそうではない。
例えば、そうだなぁ。先生は机に向かってアイデアを考えるのが苦手で。何か深く考えたい時は「洗い物」をする。笑。だから、自分の奥さんが洗い物をしたら15分くらいで終わるのを先生は45分とか平気で洗い物をしている。
これだって、最初から見つかった訳ではない。色々やっているうちに「あっ、これいいかも。」そうやって発見されるんだ。
つまり、「試してみる」ことが大事だ。
社会の暗記も100回書くのが覚えやすい子がいれば、部屋の中を歩き回りながら声に出して読むことで覚えられる子だっている。無音の部屋より、オルゴールが流れているくらい適度な騒がしさがある方が良い子だったいる。ネット動画に説明してもらいながら進めるのがやりやすい子だっている。
定期試験はいろんな勉強の仕方を試すチャンス。この時期はいつもより真剣に取り組んでいるからこそ、良いやり方との出会いだってあるはずなんだ!
固定観念にとらわれず色々と試してみるといいよ。定期試験終了まであと少し。みんなに良い出会いが訪れますように。笑