23卒/受験体験記/一条高校(外国語)
娘が「Goda塾に通いたい」と伝えてきたのは中学1年生の冬でした。 Goda塾=スパルタ塾の認識でしたので正直驚きました。しかし、成績を伸ばしたいという娘の意志が固く、お世話になることにしました。 入塾した時にははるか遠...
娘が「Goda塾に通いたい」と伝えてきたのは中学1年生の冬でした。 Goda塾=スパルタ塾の認識でしたので正直驚きました。しかし、成績を伸ばしたいという娘の意志が固く、お世話になることにしました。 入塾した時にははるか遠...
小6の夏休み前に初めてGoda塾の説明会に参加させていただきました。ちょうど夏期講習から中1英数の準備講座が始まるタイミングだったので、小6の夏休みからGoda塾に通いはじめました。 それまでは通信教育と、週に1度英会話...
一昨日を持ちまして、卒業式も終わり、高1先取り数学も昨日終了致しました。これにてGoda塾中学生コースの全活動が終了いたしました。 信用の元、これまでお子様をお預け下さり本当に感謝しております。受験体験記のご記入もありが...
反抗期との向き合い方 息子は小学生の時から塾に行きたがる子で、3年生の頃から学研に通い始めました。Goda塾が出来た時は家のすぐ近くに塾が出来たと大喜びし入塾出来る年になるのを心待ちにしていました。 実際に通い始めるとと...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...