明後日から始まる夏期講習、復習と先取りで攻めていきましょう。
昨日から夏休みが始まりましたね。 夏期講習会は明後日の24日(月)からスタートです。 さて、夏休みは学校がないので予習、復習にかける時間がたっぷりあります。 前半はこれまでの大事なところを復習。 後半は秋以降の予習に入り...
昨日から夏休みが始まりましたね。 夏期講習会は明後日の24日(月)からスタートです。 さて、夏休みは学校がないので予習、復習にかける時間がたっぷりあります。 前半はこれまでの大事なところを復習。 後半は秋以降の予習に入り...
中学生というのは、小学校までとは違います。 小学校の間は「○○ちゃん、よく出来たね!」 「すごいね」の世界です。 しかし、中学生は 「出来ないことが突きつけられる時期」 今まで差が見えなかったのに、 中学生になると色んな...
今日1番の驚きは、 「塾よりわかる中学英語」 これを塾に持ってきていたことでしょうか。 喧嘩売ってんのかぁ!!!笑
普段から、 日々トレを出す日があったり、出さない日があった生徒がいました。 むしろ出す日の方が少なかったでしょうか。 今日、三者懇談で学校の成績表を見ました。 「主体的に取り組む態度」の項目が見事にCばかり。 聞けば、学...
現在、絶賛三者懇談期間中。 うちの小学生コースで最も話に上がるのが 「最近、気がついたら勝手に勉強するようになりました。」 これです! 「学校の勉強を先にやってから、塾の日々トレをやるようにしている」 らしいんです。 な...
教室で何やらスマホを見ながら書いているので よく見てみると ChatGPTで夏休みの作文課題をやっていましたね。。。 自分のアイデアや考えも少し加えながら書きますとは言っていました。 ホンマかウソかは分かりませんが・・・...
当時教えていたのが彼女らが14歳の時だったので、 今から14年前のことですね。 他にも塾友も来てましたね。 子と言っても、もう28歳なので子と呼ぶ年齢ではありませんね。 結婚式に塾友が来るってなかなか珍しくないですか? ...
スマホに関しては各家庭のルールがあるはずだ。 そのルールを破れば禁止されるのは当然。 こんなに便利でかつ、知的好奇心を満たす道具がポケットの中にあるにも関わらず、 取り上げられてしまうなんて馬鹿だ。 ニュースで出てくる知...
どれだけ塾が手厚くやろうが、その意味を理解し、 自分事と捉えるかどうかは生徒次第。 メリットが無いと人は動かない。 有用と感じられるのは次の2パターンしかない。 1️⃣ 実際にやって効果を体感...
1️⃣料理をさせる →手順を正確に把握する力→段取り力→先読みする力 →失敗の先に必ず成功があるという訓練 →まずい料理も自分で処理しなければならない→自己責任。他責の回避。 2️...
ここ最近、 日々トレで出題した辞書クイズの単語を使って 作文をするという授業をしています。 これ、やっている最中に気づいたのですが 「考える力がない生徒」 これを一発で炙り出せることが分かりました。 お題がシンプルなので...
先日、塾の前を一人の塾生が シャドーボクシングをしながら小走りしていた。 それ以前は、足と手におもりを付けて歩いている様子も目撃したことがある。 シャドーボクシングしながら走る様子を職員室から見て 「何してんねん!」 「...
今日は中1の保護者会だった。 解答以前つまり、 問題文を読解する国語力に課題がある。 そんな話をした。 上位10%を除けば、多かれ少なかれ1単語1単語を正確に拾えていない。 例えば、「日本の範囲と同じ緯度、軽度に・・・」...
出来る、出来ない。というのは 結果でしょ?? 出来るようになりたい、出来るようにしたい。というのは 自分の意思でしょ? 結果はコントロールできなくても、 意思は自分でコントロール可能なんだよ。 例えばね、 朝起きて勉強を...
まずは、こちらを見てもらおう。 お膝元中学の1学期末、英語の得点分布表である。 ↓中1生 中1の期末でこれ。 大丈夫か?? すでに30点未満が、1番多いぞ。 続いて、中2↓ きゃー!! 30点未満に40人! どうなってん...
この仕事をしていると 息子と一緒にお風呂になんて なかなか入れない。 今日は、久しぶりに一緒に入った。 そしたらね。 自分で髪が洗えるから見てくれって言うわけ。 シャンプーで泡立て、ゴシゴシ。 そう。 「ロケットエンジン...
妻からすんごい不評が入ったわ。 さぁ、撤退。
今日は久々に時間が取れたわ。 子供の希望を聞いて、虫取りに行ったの。 今日は最高の日だったみたい。 ジメジメしてて、小雨が降って。 やっぱりこんな日は雨宿りよ。 人も虫も考えることは同じよ。 仕掛けなんていらなかったわ。...
ブログを書く際に、最も意識しているのが 「リズム・スピード感」 そして「比喩」 テンポの悪い授業だと眠くなるのと同じ。 読んでる途中で離脱が起きる。 話し方については、今でも定まっていなくて 毎回迷い中。 標準語で書いた...