方針変更
先日、保護者の皆さまには知らせしましたが、 Goda塾はこの冬大きく方針変更します。 そのため、全ご家庭参加の保護者会を実施します。 いよいよ、次のステージに進みます。 「子供に自分で考え、行動させる塾」 作りたいイメー...
先日、保護者の皆さまには知らせしましたが、 Goda塾はこの冬大きく方針変更します。 そのため、全ご家庭参加の保護者会を実施します。 いよいよ、次のステージに進みます。 「子供に自分で考え、行動させる塾」 作りたいイメー...
HP上部にあった各コース紹介のページを消すことにした。 塾の取り組みは日々変わるし、 思いついたその瞬間に、手を加えられるのが個人塾の良さ。 リアルタイムでブログが更新されるので、そっちの方が 塾のことリアルに分かるしね...
やっとノートチェックが終わった。。。 夏終わりの入塾から1ヶ月。 この子の変化。 伸びたい! 変わりたい! という強い意思を感じる。 ↓ ↓ ↓ ↓ こうやって勉強することが自分にとってメリットがある! そう感じればきっ...
今年もあと2ヶ月。 今年は発信することに力を入れると言いつつ 10か月も放置。 最初なんか 誰も見ないんだよ。 気負いすぎる必要無かったんだよ。 子ども達に「思っているだけじゃ意味がない」 と言いながら 「自分が動けてな...
反抗期との向き合い方 息子は小学生の時から塾に行きたがる子で、3年生の頃から学研に通い始めました。Goda塾が出来た時は家のすぐ近くに塾が出来たと大喜びし入塾出来る年になるのを心待ちにしていました。 実際に通い始めるとと...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...
Goda塾卒業生の保護者の皆さまが今まで感じて来られた様々な思いを振り返って書いて頂きました。郷田あるいは今後受験生の親を経験される方々に向けて綴って頂いた体験記です。今後どんどん追加しますので「受験体験記」と検索してみ...